| 今日はめずらしく日よーーなのに7時に起きて 朝から音楽聴きまくりをやってた。 昼過ぎ お客さんが・・・レース用のマシンを造るために 顔を出した。 工具が無くてネジがナメたり、 ヤスリがなくて (お客様の手持ち工具が無くて・・・・) 溶接で盛り上げた所を削れなかったり 穴の径を計ってドリルで穴を広げたり ナメたネジをドリルでもんで やっとのことで分解した。(ネジを取り外した) 一時はどうなることかと二人して考え込んで 腕組み!! でも・・・あきらめなかった。 以上 |
| 起床 |
| 音楽 |
| 店番 |
| 手伝い |
| 店番 |
| 音楽 |
| 夕食 |
| 6:00 |
| 7:00 |
| 8:00 |
| 9:00 |
| 10:00 |
| 11:00 |
| 12:00 |
| 13:00 |
| 14:00 |
| 15:00 |
| 16:00 |
| 17:00 |
| 18:00 |
| 19:00 |
| 20:00 |
| 21:00 |
| 22:00 |
| 23:00 |
| 24:00 |
| 11月 21日(日)曜日 | 天候 | 雨/晴れ/雨 | 担任印 | 船 |
| 生活記録 |
| 今日の反省(感想・心境・印象に残ったことなど) |
![]() |
11月22日 月曜 指導終了 したようです。 大助が書き綴った指導日誌は 11月21日で終わっていました。 6カ月間の指導日誌のページの中に まさに 大助は自分の言葉を書き残し 今 語りかける大助の声が聴こえます |
|
|