今朝・・・まぁた・・・明けの日が延びたらしい
8/8(日)はウチのレースで直前の直前まで
エントリー者が一人でも多く来るのを待っていたのだが
急遽・・・走ることになった。
確かに後ろめたさはあった。あらかじめクラス分けがされていて
突然クラスを一緒にする訳には行かない。
かと言って2台だけでマッチレースをやっても見る方はもちろん
走る方だっておもしろくない。
主催者側としても”ワザワザ朝早く来てもらったのに”となる。
結果から言うと突然の台数あわせとして走っただけで
別に学校の言う事をヤブったとか
自分から、走らせてくれとか言ったワケじゃない
以上
| 起床 |
| 登校 |
| SHRその他 |
| 席替え |
| 基礎解析 |
| 体育 |
| 工作 |
| 昼食 |
| 現社 |
| 工数 |
| SHR 掃除 |
| 下校 |
| ビデオ |
| 音楽 |
| 夕食 |
| 入浴 |
| 就床 |
| 9月 2日(木)曜日 | 天候 | くもり | 担任印 | 船戸 |
| 今日の反省(感想・心境・印象に残ったことなど) |
学校へ直談判に行く・・・・・
が・・・・延びた指導を短縮することは出来なかった。
次回から、自宅都合のためとして事前に、
学校の届けをした場合に限り・・・走行許可するとの
緩和策を設けてもらった。
「ほんとうに・・・・ほんとうに・・・ごめんね。大助」
母

なんて・・・こったい・・・って
そんな気分だったよね
| 6:00 |
| 7:00 |
| 8:00 |
| 9:00 |
| 10:00 |
| 11:00 |
| 12:00 |
| 13:00 |
| 14:00 |
| 15:00 |
| 16:00 |
| 17:00 |
| 18:00 |
| 19:00 |
| 20:00 |
| 21:00 |
| 22:00 |
| 23:00 |
| 24:00 |