| 今日の4時間は・・・と言うより LHRは、すっごーく長いと言う感じがした。 2時間のLHRの内容は、 それほど濃いと言えるものではなかったかもしれない。 長かった。否 長く感じた。 で、LHRが終わった直後 急激に眠気に襲われ、ほぼ15分の眠りについた。 その間、自分の周りで何かが起きたのか、 何も起きなかったのか、まったく記憶がない。 それよりも 13号は日本海を通って北上したみたいで 関東に大きな被害は無かったと思う。 でも、予報どうりだったら・・・どう思う・・・ 以上 |
| 起床 |
| 登校 |
| SHR |
| LHR |
| 設計 |
| 休み時間 |
| 原動機 |
| SHL・清掃 |
| 下校 |
| 昼食 |
| 店番 |
| 夕食 |
| 手伝い |
| 6:00 |
| 7:00 |
| 8:00 |
| 9:00 |
| 10:00 |
| 11:00 |
| 12:00 |
| 13:00 |
| 14:00 |
| 15:00 |
| 16:00 |
| 17:00 |
| 18:00 |
| 19:00 |
| 20:00 |
| 21:00 |
| 22:00 |
| 23:00 |
| 24:00 |
| 今日の反省(感想・心境・印象に残ったことなど) |
| 9月 4日(土)曜日 | 天候 | くもり | 担任印 | 船 |
| 生活記録 |
| ちょっと・デジャブ・・・2005年9月4日 群馬の山奥から都会へ出て 生まれて初めて乗る小田急沿線をキョロキョロ・・・・ 人に酔い、乗り物酔いする私が一人で地下鉄を乗り継ぎ 鈴木共子さんのアトリエに行く。 メッセンジャー達のフェイスアップ(メンテナンスのお手伝い) 栗原小学校前でバスを降りてマゴマゴ・・・ バスを降りて直ぐの道を進んでも、それらしき建物がない。 反対側バス停に立つ人に尋ねると・・・ 「小学校校庭先の道の奥ですよ」 近くまで来てマゴマゴ 3階の共子さん宅へ行ったり来たりマゴマゴ・・・・ 集会所にやっと辿り着く。 そんな母を大助が待っていてくれた。 「ほらほら大ちゃんが待ってたよーーー」 そのタイミングにホロリとしながら メッセンジャー大ちゃんをさすりました。 作業は夕方まで掛り東武線の座席に座り 爆睡・・・・途中、ものすごい雨だったようです。 群馬に着いた時には雨は止んでいて 10時20分帰宅 大助の日誌1993年9月4日をHP転記して・・・ 眠りに落ちて周囲に何が?みたいな・・・・ 親子して、おかしいねぇ〜 |